安国寺 あんこくじ

196.jpg
SP169_1.jpg
行き方を調べる

足利尊氏出生の地と伝えられる。もとは光福寺と称していたが、尊氏が全国2島66ヶ国に安国寺を建立するにあたり「景徳山安国寺」と改められ、その筆頭に置いたといわれる由緒ある寺。春は桜、秋は紅葉の名所として知られる。

辺りには、尊氏の産湯に使用したと伝わる井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残っている。また、この寺の地蔵菩薩は、尊氏の母清子が男子出生を祈願したと伝えられ、今も子安地蔵として信仰を集めている。

本尊の木造釈迦如来及両脇侍坐像(円派の仏師豪円作)や、木造地蔵菩薩半跏像(恵心僧都作)、絹本墨書天菴和尚入寺山門疏(伝乾峰作)は重要文化財に指定されている。また、少し離れたところにある安国寺の鎮守、石田神社境内社恵比須神社本殿も重要文化財に指定されている。

 

※ご利益:安産、子授け、開運

エリア
カテゴリー

地図

定休日

無休

開催時間・営業時間

拝観自由(内拝観要予約)
夏期(4月~9月) 8時~18時
冬期(10月~3月) 8時30分~17時

料金

内拝観志納金

お問い合わせ  電話番号: 0773-44-1565
住所 〒623-0104
京都府綾部市安国寺町寺ノ段1
交通手段

JR山陰線「綾部」駅からあやバス(黒谷線)で「安国寺前」下車すぐ
JR舞鶴線「梅迫」駅から徒歩15分

駐車場

有(普通車20台)

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設

旅行計画

このページをシェアする!