http://www.monjudo-chionji.jp/
日本三文殊のひとつ智恩寺の十日ゑびすは、江戸時代に始まったと言われており、弘法大師の大黒天の版木から福札を刷り、参拝する人たちに捧げていた。現在は、この福札を細かく折って棒状にした福徳長寿の福棒を福娘たちが授与している。
当日は、文殊菩薩像(重文)の特別開扉、甘酒接待(無料)のほか福棒授与者には、ヒノキの板に描かれた宝船の床木、熊手の看板さらえなどが当たる、空くじなしの「吉祥宝くじ」のお楽しみがある。
料金 | 福料理 2,000円~(智恩寺山門前のお食事処) ご祈祷 3,000円 |
---|---|
お問い合わせ |
智恩寺 電話番号: 0772-22-2553 |
開催場所 | 智恩寺 |
---|---|
住所 |
〒626-0001 宮津市文珠466 |
地図 |
|
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩3分 ◆京都縦貫自動車道「宮津天橋立」ICから車で10分 |
駐車場 |
駐車場あり (無料開放、8時~17時) |
車椅子 | 可能 |
Webサイト | http://www.monjudo-chionji.jp/ |