参道の鳥居に設けられた諸悪退散の「厄よけの輪」をくぐり家内安全を祈願する。(矢を9本のせた直径3メートルほどの大きさの輪を、8の字を描くように3回くぐる)甘酒の接待もある。藩政時代、田辺藩主が領内安泰、城内厄よけを祈願するため直参、代参したのが始まりという。
お問い合わせ |
由良神社 電話番号: 0772-22-2773 |
---|
開催場所 | 由良神社 |
---|---|
住所 | 宮津市字由良2348 |
地図 |
|
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮舞線「丹後由良」駅下車、徒歩5分 ◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「舞鶴大江」ICから車で20分 |