別名「福棒祭」とも言われ、朴の木を削り、花やつぼみを作って飾り付け、長寿、縁結び、五穀豊穣を祈る。浦嶋太郎をまつる延喜式内の古社で浦嶋にゆかりのある三野家一門が祭りをとり行う。福棒と呼ばれる縁起物を当てるため、参拝者が多くのくじを買い求め賑わう。祭りの最後には「翁三番叟」が演じられる。
お問い合わせ |
伊根町観光協会 電話番号: 0772-32-0277 |
---|
開催場所 | 浦嶋神社 |
---|---|
住所 |
〒626-0403 与謝郡伊根町本庄浜 |
地図 |
|
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで約75分「浦嶋神社前」下車、徒歩1分 |