本文までスキップ
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
大日、釈迦、阿弥陀の各如来の仮面をかむり、胸前にさげた鼓を打ちならしながら楽人の符に合わせる典雅な舞で、檀家の人達により古型を失わず連綿として継承されている。もと卯月8日の釈迦の降誕日の行事であったが新暦になって5月8日に行われている。
TEL:075-411-9990 FAX:075-411-9993
Copyright (C) Kyoto Tourism Federation. All rights reserved.