1. Home
  2. 桜だより

桜だより

京都市内  3/22現在
京都府域  3/20現在

※新型コロナウィルス感染症の影響により、
予告なく各施設等の臨時休館、行催事等が中止となる場合があります。

海の京都

スポット名 見ごろ 備考
綾部市

紫水ヶ丘公園

つぼみ
綾部市

山家城址公園

つぼみ ライトアップ 4/7(金)~9(日)19:00~21:00 ※桜まつりは中止
綾部市

あやべ温泉

つぼみ 今年度ライトアップなし
福知山市

福知山城

つぼみ お城ライトアップ 通年 日没~21:30 早咲きのしだれ桜は咲き始めました
福知山市

三段池公園

つぼみ
福知山市

京都府・緑化センター

つぼみ ライトアップ:4/2(日)~15(土)22時迄※土日祝も開館 桜花祭:4/9(日)日中のみ
舞鶴市

舞鶴公園

つぼみ ボンボリ点灯
舞鶴市

共楽公園

つぼみ 桜まつり、ボンボリ点灯
舞鶴市

瑠璃寺

つぼみ ライトアップ、キャンドルイルミネーション まもなく開花しそうです
宮津市

傘松公園

つぼみ
与謝野町

板列公園

つぼみ
与謝野町

大内峠一字観公園

つぼみ
伊根町

海蔵寺

つぼみ ライトアップ 開花~見頃終了まで
京丹後市

薬師ヶ丘さくらの森公園

つぼみ つぼみが色づいてきました
京丹後市

峯空園

つぼみ ライトアップ 開花~見頃終了まで ※実施期間は天候や桜の様子をみて判断
京丹後市

離湖公園

つぼみ ライトアップ 3/20(月)~4月末

森の京都

スポット名 見ごろ 備考
亀岡市

和らぎの道(七谷川沿い)

つぼみ 亀岡さくらウィーク:3/25(土)~4/9(日) ライトアップ:上記同期間19:00~21:00
亀岡市

亀岡運動公園

つぼみ 亀岡さくらウィーク:3/25(土)~4/9(日) ライトアップ:上記同期間19:00~21:00)
亀岡市

出雲大神宮

つぼみ
亀岡市

南郷公園

つぼみ 亀岡さくらウィーク:3/25(土)~4/9(日) ライトアップ:上記同期間19:00~21:00
亀岡市

平の沢公園

つぼみ 亀岡さくらウィーク:3/25(土)~4/9(日) ライトアップ:上記同期間19:00~21:00
南丹市

大野ダム公園

つぼみ さくら祭り 4/1(土)~9(日)
南丹市

長谷運動公園

つぼみ
南丹市

大堰川堤防、大堰川緑地公園

つぼみ
南丹市

池上院

つぼみ
南丹市

るり渓

つぼみ
南丹市

スプリングスひよし お花見広場

つぼみ
京丹波町

京都府立丹波自然運動公園

つぼみ
京丹波町

グリーンランドみずほ

つぼみ
京丹波町

ウッディパルわち

つぼみ
綾部市

紫水ヶ丘公園

つぼみ
綾部市

山家城址公園

つぼみ ライトアップ 4/7(金)~9(日)19:00~21:00 ※桜まつりは中止
綾部市

あやべ温泉

つぼみ 今年度ライトアップなし
福知山市

福知山城

つぼみ お城ライトアップ 通年 日没~21:30 早咲きのしだれ桜は咲き始めました
福知山市

三段池公園

つぼみ
福知山市

京都府・緑化センター

つぼみ ライトアップ:4/2(日)~15(土)22時迄※土日祝も開館 桜花祭:4/9(日)日中のみ

お茶の京都

スポット名 見ごろ 備考
宇治市

平等院

5分
宇治市

宇治橋上流

3分 宇治川さくらまつり 4/1(土)・2(日)
宇治市

宇治市植物公園

満開 しだれ桜夜間無料公開 3/21(火祝)~31(金) しだれは早めにご観覧を!
宇治市

山城総合運動公園 「太陽が丘」

つぼみ
城陽市

鴻ノ巣山運動公園

つぼみ
久御山町

東一口前川堤

1分 桜の種類・本数 ソメイヨシノ約200本
八幡市

石清水八幡宮

1分 男山桜まつり 3/21(火祝)~4/30(日)
八幡市

淀川河川公園背割堤地区

つぼみ 背割堤さくらまつり 3/25(土)~4/9(日)9:00~17:00
八幡市

さくら近隣公園

つぼみ
八幡市

正法寺(八幡市)

1分 春の一般公開日 4/1(土)・4/2(日)10:00~15:00
京田辺市

大御堂観音寺

つぼみ 京田辺ひとやすみフェスティバル2023 3/25(土)~4/2(日)
京田辺市

馬坂川畔

つぼみ 京田辺ひとやすみフェスティバル2023 3/25(土)~4/2(日)
井手町

地蔵禅院

満開
井手町

玉川堤一帯

つぼみ 井手町さくらまつり 4/1(土)~9(日) ※期間中、一部区間ライトアップあり(19:00~21:00)
宇治田原町

末山・くつわ池自然公園

つぼみ
宇治田原町

やすらぎの道

つぼみ
木津川市

恭仁宮跡

つぼみ
木津川市

神童寺

1分 お花見イベント「春爛漫in神童子」 3/31(金)~4/1(土) 10:00~16:00
木津川市

安福寺

つぼみ
笠置町

笠置山自然公園一帯

つぼみ
笠置町

JR笠置駅周辺

つぼみ さくらまつり 4/1(土)10:00~15:00
笠置町

笠置キャンプ場

つぼみ ライトアップ 3月下旬~4月中旬 18:00~22:00
和束町

和束川祝橋

つぼみ
和束町

石寺・高橋

つぼみ
精華町

けいはんな記念公園

つぼみ 「第1回公演写真教室作品展」 3/21(火祝)~4/2(日)9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
南山城村

高山ダム

つぼみ
南山城村

やまなみホール駐車場

つぼみ 桜まつり 4/23(日)農林産物直売所にて

竹の里・乙訓

スポット名 見ごろ 備考
向日市

向日神社

3分
向日市

桜の径

3分
長岡京市

長岡天満宮

つぼみ ライトアップ 3/25(土)~4/2(日)18:00~21:00
長岡京市

勝竜寺城公園

つぼみ ライトアップ 3/25(土)~4/2(日)        
大山崎町

山崎聖天

つぼみ しだれ桜:5部咲き、ソメイヨシノ:つぼみふくらむ
大山崎町

アサヒビール大山崎山荘美術館庭園

1分 しだれ桜満開 企画展「没後40年黒田辰秋展-山本爲三郎コレクションより」 5/7(日)まで 

京都市

スポット名 見ごろ 備考
右京区

常照皇寺

つぼみ 九重枝垂れ桜、左近の桜、御車返しの桜
他府県

比叡山ドライブウェイ

つぼみ
左京区

三千院

つぼみ
左京区

八瀬

1分
左京区

鞍馬寺

つぼみ
北区

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

1分
北区

常照寺

1分 吉野太夫花供養 4/9(日)
左京区

京都府立植物園

3分 桜ライトアップ:3/25(土)~4/9(日)日没~21:00、サトザクラ展:4/14(金)~16(日)、桜散歩::4/14(金)~16(日)
左京区

なからぎの道

つぼみ 鴨川茶店 4/8(土)・9(日)
左京区

哲学の道

1分
左京区

真如堂(真正極楽寺)

1分
左京区

金戒光明寺

5分
左京区

大本山南禅寺

1分
左京区

平安神宮

つぼみ 観桜茶会:3/26(日)、3/30(木)~4/9(日) 桜音夜~紅しだれコンサート:4/5(水)~9(日)
左京区

岡崎疏水

3分 岡崎さくら回廊十石舟めぐり 3/18(土)~4/13(木)
東山区

円山公園

5分 しだれ桜ライトアップ 3/24(金)~4/9(日)
東山区

高台寺

5分 夜間特別拝観 3/17(金)~5/7(日)
東山区

清水寺

3分 ライトアップ&夜間特別拝観 3/25(土)~4/2(日)
北区

平野神社

1分 桜ライトアップ:3/24(金)~4/16(日) 桜花祭:4/10(月)
上京区

京都御苑

満開 出水・近衛邸跡の枝垂れ桜:満開 
中京区

元離宮二条城

3分 二条城桜まつり2023・NAKED FLOWERS 2023(ライトアップ&プロジェクションマッピング) 3/17(金)~4/15(土 枝垂れ桜満開
下京区

渉成園

1分 春の壮麗夜桜ライトアップ:3/25(土)~4/29(土)
下京区

梅小路公園

1分
右京区

高雄

3分
北区

原谷苑

  開苑:3/25(土)~4/23(日)予定、シャトルバス:4/2(土)~10(日)まで運行予定(ご利用の際はHP要確認)
右京区

龍安寺

1分
右京区

仁和寺

つぼみ 特別入山期間 御室花まつり 3/18(土)~5/7(日)
右京区

嵐山

5分
右京区

旧嵯峨御所 大本山大覚寺

1分
右京区

二尊院

1分
右京区

天龍寺

満開
右京区

妙心寺 退蔵院

つぼみ
西京区

大原野神社

1分
西京区

善峯寺

つぼみ
山科区

毘沙門堂

1分
山科区

山科疏水

1分 びわ湖疏水船運航:3/25(土)~6/11(日)
山科区

勧修寺

1分
山科区

大石神社

満開
南区

教王護国寺(東寺)

3分 夜桜ライトアップ、金堂・講堂夜間特別拝観 3/18(土)~4/16(日)
伏見区

城南宮

つぼみ
伏見区

醍醐寺

3分
  • 京都府観光連盟News
  • 新しい旅のエチケット 感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 北条義時の生きた時代
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • 有料販売物のご紹介
  • パンフレットダウンロード
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介