新型コロナウイルス感染症の影響により、京都府内で開催予定のイベント・催事等の中止・延期や、観光関連施設の臨時休館等があります。
【参考リンク】新型コロナウイルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置(京都府 令和3年2月3日更新)
お出かけ前に各お問い合わせ先へご確認ください。
主なものについて、2月26日現在の判明分はつぎのとおりです。
【主な行事・イベントの中止等】
■2020/12/15(火)~2021/2/28(日) "宇治市×響け!ユーフォニアム" 宇治ウィンターフェスタ(宇治市)
※動画配信への変更や延期など
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/uji-kankou/34149.html
■2月下旬~一ヶ月間 京都青谷梅林 梅まつり(城陽市)
※梅林内への立ち入りもできません
■2/28(日) 第37回宇治川マラソン(宇治市)
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/sportsjigyou/32122.html
■2月~3月 ちりめん街道ひなめぐり(与謝野町)
※旧尾藤家住宅、与謝野町観光協会の事務局のある旧加悦町役場庁舎には、ひな人形の展示を実施(2/27~3/7)
■3/5(金)~3/14(日) 京都・東山花灯路-2021(京都市)
https://hanatouro.kyoto.travel/blog/?p=2041
■3/20(土)~4/2(金) 上七軒「北野をどり」(京都市)
http://www.maiko3.com/posts/information2.html
■3/27(土)~4/11(日) 淀川河川公園背割堤地区「さくらまつり」(八幡市)
https://www.yodogawa-park.go.jp/sakurafes/
■4/1(木)~一ヶ月間 祗園甲部「都をどり」(京都市)
■4/2(土)~4/11(日) 宮川町「京おどり」(京都市)
※大幅に規模を縮小して開催予定
http://www.miyagawacho.jp/kyoodor.html
■4/3(土)~4/4(日) 第45回宇治川さくらまつり、第42回炭山陶器まつり(宇治市)
■京都府立植物園 桜ライトアップ(京都市)
【主な観光関連施設の状況】
■京都迎賓館(京都市)
※5/28(木)~ 事前予約制により一般公開再開
https://www.geihinkan.go.jp/kyoto/kyoto_news/jp_koukai_saikai/
■京都国立博物館(京都市)
※7/23(木・祝)~ 企画展開催
https://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html
■京都国立近代美術館(京都市)
※5/26(火)~ 再開館
https://www.momak.go.jp/Japanese/news/?sy=2020&tp=news#post-102775
■京都府庁 旧本館(京都市)
※6月~ 旧知事室等の見学及び写真等撮影利用を一部再開
https://www.pref.kyoto.jp/qhonkan/
■京都府京都文化博物館(京都市)
※5/19(火)~一部開館
■京都府立植物園(京都市)
※2021/3/27(土)~5/16(日)開園時間延長
入園時間:9時~18時(18時30分閉園)
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
■京都府立堂本印象美術館(京都市)
※6/2(火)~ 通常開館
http://insho-domoto.com/index-j.html
■京都府立丹波自然運動公園(京丹波町)
※5/17(日)~ 各施設を順次開園
http://www.kyoto-tanbapark.or.jp/
■東映太秦映画村(京都市)
※予防対策を実施して営業
https://www.toei-eigamura.com/reopen/
■北野天満宮(京都市)
※開閉門時間変更中
http://kitanotenmangu.or.jp/info/news
■手織ミュージアム 織成舘(京都市)
※6/2(火)~ 営業再開
https://orinasukan.com/info/3323531
■丹後のアンテナショップ「丹後TABLE」(京都市)
※6/1(月)~ 営業再開
https://tango-kingdom.com/theme700.html
■平等院(宇治市)
※6/1(月)~ 拝観業務再開
※9/1(火)~ 南門を閉門(土日祝は開門予定)
※詳細はホームページをご確認ください
https://www.byodoin.or.jp/news/cat23/202061-2/
■宇治市源氏物語ミュージアム(宇治市)
※6/2(火)~ 開館
https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/33/25451.html
■宇治市営茶室「対鳳庵」(宇治市)
※2021/1/16(土)~3/7(日)休席
http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/taihoan.html
■宇治市植物公園(宇治市)
※5/26(火)~ 開園
https://uji-citypark.jp/botanical/
■石清水八幡宮(八幡市)
※本殿有料拝観(昇殿参拝)を一時休止中
http://www.iwashimizu.or.jp/news/one.php?seq=372
■淀川三川さくらであい館(八幡市)
※6/8(月)~ 展望塔・駐車場含めて利用再開
https://www.yodogawa-park.go.jp/sansen/sakura_news/sakura-saikai-200606/
※2021/1/13に発令された緊急事態宣言に伴い、利用内容を変更
https://www.yodogawa-park.go.jp/news/caution_regulate202101/
■酬恩庵一休寺(京田辺市)
※6/1(月)~ 拝観開始
■岩船寺(木津川市)
※5/23(土)~ 通常拝観
http://gansenji.or.jp/2020/05/22/post-812
■浄瑠璃寺(木津川市)
※5/23(土)~ 通常拝観
■蟹満寺(木津川市)
※5/15(金)~ マスク着用の方のみ通常拝観
※団体は引き続き中止
■麒麟がくる 京都亀岡大河ドラマ館(亀岡市)
※5/25(月)~ 開館
■サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)
※5/25(月)~ 順次開館予定
https://sangastadium-by-kyocera.jp/topics/post404
■丹波亀山城址(大本神苑内)(亀岡市)
※2021/1/13(水)~3/7(日)丹波亀山城址見学の受け入れを休止
https://oomoto.or.jp/wp/parking/
■保津川下り・保津川ラフティング(亀岡市)
※12月29日(火)~2021年1月4日(月) 年末年始運休
※2021年1月5日(火)~3月9日(火)は、コロナウィルス感染対策のため、例年のお座敷暖房船ではなくオープン船にて運行予定
https://www.hozugawakudari.jp/
■美山かやぶきの里(南丹市)
※6/1(月)~ 順次営業再開
https://miyamanavi.com/topics/detail/covid-19.html
■福知山光秀ミュージアム、佐藤太清記念美術館、福知山城天守閣、福知山城公園(福知山市)
※6/1(月)~ 開館
※一部施設では入場制限等あり
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/coronavirus/20903.html
■三和荘、道の駅農匠の郷やくの(夜久野荘ほか)、大江山グリーンロッジ・童子荘ほか(福知山市)
※6/1(月)~ 開館
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/coronavirus/20903.html
■三段池公園(福知山市)
※営業再開
http://www.sandanike-kouen.or.jp/
■あやべグンゼスクエア(綾部市)
※営業再開
http://www.ayabe-gunze-square.com/info/2020/05/15/1328/
■傘松公園(宮津市)
※2021/1/22(金)~ 休業
https://www.amanohashidate.jp/blog/cov/
■天橋立ビューランド(宮津市)
※2021/1/25(月)~当面の間 時短営業
https://www.amanohashidate.jp/blog/cov/
■舞鶴引揚記念館(舞鶴市)
※5/25(月)~ 開館
https://m-hikiage-museum.jp/contents/?p=4742
■海上自衛隊関係施設の見学等(舞鶴市)
※当面の間休止中
https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/
■元伊勢籠神社(宮津市)
※参拝時間変更ほか、業務の縮小あり
■京丹後市内の観光関連施設(京丹後市)
※詳細は次のページでご確認ください
https://www.kyotango.gr.jp/covid-19
■ミツマタとシャガの群生地(綾部市)
※今シーズンいっぱい閉園
https://www.ayabe-kankou.net/tourism/nature/syaga.html#20200409
■勝竜寺城公園(長岡京市)
※6/1(月)~ 管理棟(展示室)も含めて開館
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001138.html
■サントリー 〈天然水のビール工場〉 京都ブルワリーの見学(長岡京市)
※休止中
https://www.suntory.co.jp/factory/kyoto/
■正寿院(宇治田原町)
※11/14(土)9時~ 拝観再開
■宗円交遊庵やんたん、永谷宗円生家(宇治田原町)
※6/1(月)~ 宗円交遊庵やんたん 開館
※6/6(土)~ 永谷宗円生家 開館
■和束茶カフェ(和束町)
※5/23(土)~ 営業再開
https://www.facebook.com/wazukacha.cafe/
■笠置寺(笠置町)
※5/10(日)~ 通常拝観
■笠置キャンプ場(笠置町)
※2021/2/8(月)8時~3/8(月)8時まで 一時閉鎖
https://www.town.kasagi.lg.jp/contents_detail.php?co=tpc&frmId=1039
■けいはんな記念公園(精華町)
※すべての施設を再開
■道の駅 京丹波 味夢の里(京丹波町)
※通常営業中
■道の駅「瑞穂の里・さらびき」(京丹波町)
※5/23(土)~ 営業再開
http://www.greenlandmizuho.co.jp/station/
■わち山野草の森(京丹波町)
※9時~16時 開園(火曜定休)
http://www.ktb.zaq.ne.jp/gfals309/
■質志鐘乳洞公園(京丹波町)
※令和3年3月末まで休園予定
■アサヒビール大山崎山荘美術館(大山崎町)
※6/19(金)~ 再開
https://www.asahibeer-oyamazaki.com/news/42796/
■大山崎ふるさとセンター(歴史資料館含む)(大山崎町)
※5/19(火)~ 順次開館予定
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/emergency/5274.html
■道の駅「舟屋の里伊根」(伊根町)
※5/30(土)~ 営業再開
https://www.facebook.com/ine.roadside.station/
■向井酒造の店頭販売(伊根町)
※6/21(日)~ 営業再開
http://www.ine-kankou.jp/manager/corona20200421/
■与謝野町内の観光関連施設(与謝野町)
※クアハウス岩滝、道の駅シルクのまちかや、リフレかやの里、大内峠一字観公園、加悦双峰公園:6/1(月)~ 開館
※一部に制限、休止あり
http://www.town-yosano.jp/wwwg/info/detail.jsp?common_id=535109
■サントリー山崎蒸溜所の見学(大阪府三島郡島本町)
※休止中
https://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/
【公共交通機関への影響】
■京都市交通局 市バス・地下鉄
※2021/1/18(月)~当面の間 深夜バスを運休
※2021/1/15(金)~当面の間 毎週金曜日の地下鉄深夜便を運休
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000279590.html
■JR西日本
一部列車の運転計画の変更やサービスの変更等あり
https://www.jr-odekake.net/oshirase/corona_unkyu.html
■阪急電鉄
※2021/1/16(土)~当面の間 観光特急として土休日に運行の『快速特急 京とれいん雅洛』『快速特急A 京とれいん』は全て運休
https://www.hankyu.co.jp/area_info/kyotrain-garaku/
■近畿日本鉄道
2021/1/23(土)~当分の間 土・休日に運転する一部の特急列車の運休を追加
■京阪京都交通バス
※美山ネイチャー号(京阪樟葉駅~高速長岡京~かやぶきの里~美山町自然文化村):冬季の運行(2021/1/30~2/14)を休止
※京都美山線(京都駅八条口~かやぶきの里~美山町自然文化村):9/19(土)から運行再開【9/7(月)から予約受付開始】
※桔梗シャトルバス(トロッコ亀岡駅~JR亀岡駅南口~湯の花温泉~猪倉):2021/1/23(土)から当面の間運休
※トロッコ馬堀線(トロッコ亀岡駅→保津川下り乗船場):6/13(土)~ 運行再開
https://www.keihankyotokotsu.jp/single/detail.php?id=72
■嵯峨野トロッコ列車
※2020/12/31~2021/2/28 冬季休業(運休)・「ジオラマ京都JAPAN」も休業
https://www.sagano-kanko.co.jp/news.php?id=348
■奈良交通 奈良駅-浄瑠璃寺間急行バス
※8/1(土)~ 運行期間変更(4月、5月、11月のみ運行)
https://www.narakotsu.co.jp/news/news_1083.html
■京都丹後鉄道
※ホームページで運行状況をご確認ください
https://trains.willer.co.jp/train_info/
列車時刻、運行状況、お忘れ物など運行に関するお問い合わせ:
宮津駅 TEL.0772-22-3307(5時40分~23時50分)
■WILLER EXPRESS(高速バス)
※一部運休あり
https://travel.willer.co.jp/notice/detail/2020030901.html
■丹後海陸交通
※一部運休・減便・営業時間短縮あり
※2021/1/22(金)~当面の間 ケーブルカー・リフトおよび観光船等の営業休止
※2021/2/1(月)~当面の間 高速バス運休あり
■海上タクシー他(伊根町)
※一部運休あり
https://www.ine-kankou.jp/news/managers/emergency-declare03
【観光案内所の状況】
■京都総合観光案内所(京都市)
※6/19(金)~ 再開
※当面の間、開所時間を短縮(TEL:075-343-0548/8時30分~17時)
■大河ドラマ館亀岡市観光案内所(亀岡市)
※5/25(月)~ 営業再開
https://www.kameoka.info/blog/2020/05/jr-529.php
■JR亀岡駅観光案内所、城下町歴史街並み案内所(亀岡市)
※6/1(月)~ 業務再開
https://www.kameoka.info/blog/2020/05/jr-529.php
■トロッコ亀岡駅観光案内所(亀岡市)
※6/13(土)~ 営業再開
https://www.kameoka.info/blog/2020/05/jr-529.php
■京都丹波高原国定公園ビジターセンター(南丹市)
※6/1(月)~ 営業再開
https://kyototamba-vc.com/news/338
■宇治市観光センター、JR宇治駅観光案内所、京阪宇治駅観光案内所(宇治市)
※6/1(月)~ 開館
http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/
■京阪石清水八幡宮駅前観光案内所(八幡市)
※6/1~10/31 毎週月曜定休(祝日の場合は営業)
※6/10~ 観光情報ハウスも開所
https://www.kankou-yawata.org/
■京田辺市駅ナカ案内所(京田辺市)
※5/30(土)~ 開所
http://kyotana.be/free/20200525/
■木津川市観光協会観光案内所(木津川市)
※6/1(月)~ 通常営業
■長岡京市観光案内所(阪急長岡天神駅前)・長岡京市観光情報センター(JR長岡京駅前)・長岡京@NAVI.(阪急西山天王山駅前)
※6/1(月)~ 開所
http://www.nagaokakyo-kankou.jp/
■福知山観光案内所(福知山市)
※6/1(月)~ 開所
https://dokkoise.com/topics/news/000851.html
■宮津市の観光案内所等(宮津市)
※5/23(土)~ 営業再開
天橋立駅観光案内所
天橋立アクティビティセンター
※2021/1/22(金)~ 臨時休業
天橋立観光情報ステーション(籠神社内観光案内所)
https://www.amanohashidate.jp/
■舞鶴市内の観光案内所 (舞鶴市)
まいづる観光ステーション
※5/25(月)~ 通常営業
東舞鶴駅観光案内所
※6/1(月)~ 通常営業
http://www.maizuru-kanko.net/event/post_61.php
■赤れんがパーク(舞鶴市)
※2021/1/14(木)~ 営業時間の変更等あり
■京丹後市観光公社(京丹後市)
※5/22(金)~ 通常営業中
京丹後市観光公社(アミティ丹後1F)
京丹後市観光公社 丹後町支部(道の駅てんきてんき丹後内)
京丹後市観光公社 網野町支部(丹鉄網野駅構内)
久美浜町観光総合案内所(丹鉄久美浜駅構内)
羽衣ステーション(峰山商工会館2F)
https://www.kyotango.gr.jp/covid-19/
■京丹波町観光協会 観光案内窓口(京丹波町)
※6/1(月)~ 営業再開
■和束町観光案内所(和束町)
※6/1(月)~ 営業再開
https://www.facebook.com/wazuka.info/
■伊根町観光協会(伊根町)
※5/23(土)~ 通常営業
http://www.ine-kankou.jp/manager/corona20200421/
■与謝野町観光協会(与謝野町)
※6/1(月)~ 窓口業務再開
■京都府観光案内所・東京(TIC TOKYO)(東京都千代田区)
※6/1(月)~ 営業再開
https://www.tictokyo.jp/news/noticeofreopening