一休寺「虎丘庵の特別拝観」
2019年11月6日更新
京田辺市「大御堂観音寺ライトアップ×夜間国宝特別拝観」
2019年11月6日更新
源氏ろまん2019 第29回宇治十帖スタンプラリー 開催します
2019年9月13日更新
重要文化財の建造物修理現場を無料公開します!
2019年9月13日更新
【締切迫る】世界遺産・日本遺産 文化財修理現場 特別見学日帰りバスツアーの募集について
2019年7月17日更新
2/9(土)「宇治茶イベント電車」
2019年1月27日更新
一休善哉の日【終了しました】
2019年1月9日更新
一休寺フォトコンテスト 【終了しました】
2019年1月9日更新
南北朝時代、京都の栂尾(とがのお)のお茶だけが「本茶」と認められていました。そこに一石投じたのが、三代将軍足利義満。宇治茶の美味しさとふくよかな薫りをたたえ「宇治七名園」をつくったといいます。将軍が愛した味に触れられる・・・それは時代を越える贅沢なひととき。さあ、感性深めるお茶旅へ。