サッカーSoccer

  1. トップ
  2. サッカー
  3. アミティエ京都のご紹介

アミティエ京都のご紹介

集合写真

2020年Jリーグ参入を目指す社会人チーム。

「咲かせようスマイル つなげようスポーツで」を理念に掲げ、関西サッカーリーグDivision.1に参戦中。
草木克洋監督(京都府出身、元日本代表、S級ライセンス保持)の元、京都2つ目のJクラブを目指し日々活動中。
未来の宝である子どもたちの教育を大切にし、京都府下で約1000名、関西一円で約4000名が在籍する、幼児~小学生対象のサッカー教室・かけっこ教室・キッズチア教室を行い「スポーツを通じて豊かな人間形成」のお手伝いを行っています。
また、地域の方に「アミティエがあって良かった」と思っていただけるよう、選手・スタッフ・サポーターが幼稚園・保育園へサッカー巡回指導、様々なイベントやお祭りに参加、ゴミ拾い、老人ホーム訪問や学校訪問など行っています。
理念である「咲かせようスマイル つなげようスポーツで」を実現できるよう、地域と共に成長し、アミティエSC京都を通して心身共に豊かな人が増えるよう今後も活動を続けていきます。

 

 

【地域貢献事業】

 

幼稚園・保育園巡回サッカー教室

幼稚園・保育園巡回サッカー教室


 

DO YOU KYOTO

選手によるDO YOU KYOTO告知活動
 



地域のゴミ拾い

選手・生徒・保護者・サポーター・地域の人たちとゴミ拾い
 



選手による学校訪問

地域イベントボランティアスタッフ

京都マラソン、京の七夕、嵐山花灯篭、他様々なイベントのボランティア
 



障害者サッカー教室

障害者サッカー教室や老人ホーム訪問
 



京都府サッカー成年国体

昨年度よりサッカー成年国体として活動、昨年は岩手国体第5位の成績を収める
 

その他様々な地域貢献活動やお祭り、震災募金活動など行っています。
マスコットキャラクターガオ太郎(写真右)が様々な所に伺い盛り上げています。

 


 

【ホームゲームの風景】