木津川市2023 秋の特別公開
2023年9月21日更新
京の七夕 in Uji 開催のお知らせ
2023年7月25日更新
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)春の企画展のお知らせ
2023年4月25日更新
木津川市2023 春の特別公開
2023年3月17日更新
春爛漫in神童寺
2023年3月17日更新
黄檗宗大本山萬福寺「黄檗ランタンフェスティバル」開催について
2022年10月13日更新
2022秋 秘宝・秘仏特別公開 もうひとつの古都 木津川市の宝さがし
2022年9月18日更新
花の寺 岩船寺 ライトアップ2022 彩 〜いろどり〜
2022年9月18日更新
南北朝時代、京都の栂尾(とがのお)のお茶だけが「本茶」と認められていました。そこに一石投じたのが、三代将軍足利義満。宇治茶の美味しさとふくよかな薫りをたたえ「宇治七名園」をつくったといいます。将軍が愛した味に触れられる・・・それは時代を越える贅沢なひととき。さあ、感性深めるお茶旅へ。