霊雲院 れいうんいん

行き方を調べる

東福寺塔頭。明徳元年(1390)岐陽方秀(ぎようほうしゅう)によって創建。日露戦争時、ロシア人の捕虜が東福寺全体に1,500人おり、当院にも当時50人、明治38年(1905)3月24日から11月19日まで、84日間収容されていた。捕虜収容中に手造りされていたギター、バイオリン、タンバリンなどが当院にて記念として置かれている。
書院前庭には、寛永年間(1624~1644)に肥後藩主細川忠利・光尚父子から贈られた「遺愛石」と名付けた須弥台と石船が庭園中央に鎮座しており、地面の波紋は須弥山の九山八海を表していることから「九山八海の庭」とよばれ、また方丈の西側の茶褐色の鞍馬砂など様々な砂を用いて模様をつけ雲を表したといわれる「臥雲の庭」は、戦後の重森三玲によって復元されたものである。

地図

定休日

不定休※要確認

開催時間・営業時間

10時~15時

料金

拝観料 大人 500円 中学生 300円※12歳以下は拝観不可

お問い合わせ  電話番号: 075-561-4080
住所 〒605-0981
京都府京都市東山区本町15丁目801
交通手段

◆JR奈良線「東福寺」駅下車、徒歩10分◆京阪本線「東福寺」駅下車、徒歩10分

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設

旅行計画

このページをシェアする!