
毘沙門堂 修正会
山科区
イベント等
護摩供法要 午前11時・午後2時
護摩供法要 午前11時・午後2時
境内での紅葉の見どころは、高台弁才天のあたり。祠の反り返った屋根を覆うような紅葉と、背後に迫る山の緑が、見事なコン...
さつまいも掘り(スコップはこちらで用意しております)
午後1時から大般若転読厄除祈願法要午後2時から豆まきを予定
ぶどう狩り(BKシ-ドレス)※作柄によっては、品種は変更になる場合があります。予めご了承ください。
大石内蔵助をはじめ四十七士の義士を偲ぶお祭り。
寅の日を縁日とする毘沙門天は招福と勝負、鬼門を守護する仏であり、特に初寅の日を重んじます。大祭の3日間は魔除けの福...
小野小町が晩年を過ごした所とされ、大杉苔の美しい庭園と紅葉のコントラストが美しい。