【鴻ノ巣山】つつじ
水度神社入り口から鴻ノ巣山山頂、運動公園までの散策道のまわりをやまつつじや自生種を含めたつつじが約600本咲き誇る...
水度神社入り口から鴻ノ巣山山頂、運動公園までの散策道のまわりをやまつつじや自生種を含めたつつじが約600本咲き誇る...
公園内の園路に250本の桜が咲く。
自然いっぱいの青谷で、早春の里山の山道や林道を歩くウォークを楽しみましょう。集合:上方温泉一休駐車場(10時)解散...
春爛漫の青谷の里を巡りませんか。 コース 山城青谷駅~賀茂神社~木津川提~松本神社~西生寺~エドヒガン桜~親水公園...
梅林20haに梅が咲き誇る。
奉納演者:山本高裕氏ほか約10名
市の花である「花しょうぶ」は端午の節句には欠かせない子供の成長を祝う花。花小径一帯で花に親しんでいただけます。
奉納演者:山本高裕氏ほか約10名
城陽市、井手町、木津川市の3市町にまたがり、南山城の山際をうねるように続く山背古道。木津川流域や街道沿いの穏やかな...
大人から子どもまで、音楽好きが集まります。元気で明るい曲から、のんびりできる曲まで、公園のはらっぱで思いきり演奏を...
集合:ヴィラ城陽駐車場 20時青谷川流域のゲンジボタルや青谷の里山に生息するヘイケボタルを観察します。 ※電話、ま...
集合:ヴィラ城陽駐車場 9時30分豊かな自然あふれる青谷川に生息する昆虫、魚を採取して虫眼鏡で観察したり、自然の素...
青谷の梅農園や社寺・史跡を観光ボランティアの案内で巡り、城陽酒造では希望者自ら特産の梅の実(城州白)を摘み取り、梅...
夏越の大祓は無病息災を祈願する行事です。夏越の大祓終了後、7月6日まで茅の輪くぐり(どなたでもくぐれます。)
夏の夕べ天空に織姫、彦星、白鳥を探そう。
水晶山にある水晶岩では、昔水晶を発掘していました。洞穴があったり、険しい山道を登ったり夏休みの親子体験に参加してみ...
城陽市の南東部に位置する青谷川支流の渓谷には、京都府の自然200選に選ばれた「鴨谷の滝」があり、近くには高塚林道を...