
イチジクスタンプラリー2025
イチジク、イチジク加工品、イチジク料理等を提供している城陽市内の農産物直売所、飲食店、和洋菓子店をめぐっていただく...
イチジク、イチジク加工品、イチジク料理等を提供している城陽市内の農産物直売所、飲食店、和洋菓子店をめぐっていただく...
城陽の特産物である「いちじく」の販売を生産者自身が行います。その他、9/28は城陽産いちじくを使用した飲食ブース、...
宇治茶や京野菜など地元食材を使った料理やスイーツの販売、京野菜の販売、やましろ茶会(宇治茶の淹れ方教室や呈茶席)な...
城陽の秋の風物詩。花火の他にも、キッチンカーや屋台など盛りだくさん。 ※チケットは7/19から城陽市観光協会、チケ...
青谷丘陵の里山を歩き、里山に自生する「キノコ」を採取して虫メガネ等で観察します。また、図鑑等を使ってキノコの種類を...
9/30 「神幸祭」10/1 宵宮の夜に御旅所で安全を祈る湯立神事が行われます。(21時~)10/2 「還幸祭」9...
五里五里の里・寺田地区の寺社をめぐり、名物の寺田いものいも掘り体験(3株持ち帰り)を楽しむウォーク。※電話で要申込
手作り作品の出展、地元特産品の販売や演奏などのパフォーマンス、飲食ブースなどが一堂に集まる賑やかなアートマーケット。
おかげ踊り、伊勢音頭、おかげ音頭等の奉納を行います。(どなたでも鑑賞できます。)
自然いっぱいの青谷の伊賀越えルート周辺の寺社仏閣、里山を訪ねます。
山城地方最大の古墳「久津川車塚古墳」や日本最古の古墳の一つ「芝ヶ原古墳」奈良時代の整然と配置された役所跡「正道官衙...
城陽産茶のPR抹茶席・おいしいお茶の入れ方教室、邦楽演奏抹茶を使った商品の販売(茶そば・アイスクリーム等)、各種茶...
未定
体験型イベントなど「みどり」を感じることができる楽しい催しが盛りだくさんです。
商工業製品の展示販売、ステージショー、お子さま向けイベントなど
抹茶、てん茶体験、茶室体験、古典芸能(講談)鑑賞
ステージ、作品展など
「福祉活動啓発ポスター展示会」市内で活動する福祉関係団体を紹介する福祉活動啓発ポスター展示会を開催します。その他、...
気球乗船、マルシェ、ステージなど
自然いっぱいの青谷で紅葉真っ盛りの里山の山道や林道を歩きます。今回は、青谷丘陵の最高地点(443m)高雄山を目指します。
城陽市・井手町・木津川市の3市町にまたがり、京都と奈良の間をうねるように続く山背古道を歩き、自然や風景、まちなみを...
城陽市の冬の風物詩。イルミネーションと高さ8mのシンボルツリーがレクリエーションゾーン一帯を美しく飾り、色とりどり...
青谷に残る史跡や隠れた見どころが発見できるウォークを実施。 スタート:JR山城青谷駅改札口前 9時30分集合ゴール...