投稿日: 2025年10月30日(木)

開業10周年記念 京都丹後鉄道と「クロミ」がコラボ! 『丹後七姫とめぐるクロミのドキドキ丹鉄ダイアリー』を実施します

丹後七姫とめぐるクロミのドキドキ丹鉄ダイアリー

 期間中には、丹鉄沿線の天橋立~峰山エリアを中心に伝承される「丹後七姫」をイメージし、装いを変えた「クロミ」がデザインされた特別ラッピング列車『クロミの丹後七姫トレイン』を運行します。丹後地方のさまざまな美しい景色や植物とともにデザインされた今回だけの特別なラッピング車両です。さらに、「丹後七姫」をイメージした「クロミ」の衣装には、今年開業10周年を迎えた丹鉄のこれまでの車両カラーを印象的に施しています。内装も「クロミ」と「丹後七姫」の世界観一色となっていますので、ぜひご注目ください。
その他、オリジナル特典付きの一日乗車券「クロミのドキドキ丹鉄パス」やオリジナルグッズの販売、デジタルスタンプラリー、沿線の駅や観光地でのキャラクターパネルの設置等も実施します。丹鉄沿線の美しい景色とともに、『クロミの丹後七姫トレイン』をぜひお楽しみください。

■特別デザインのラッピング列車『クロミの丹後七姫トレイン』

<ラッピング列車運行期間>

・2025年9月6日(土)~12月5日(金)

<ラッピング列車運行区間>

・ 宮舞線・宮豊線 西舞鶴駅~豊岡駅

■オリジナル特典付き!コラボ「一日乗車券」発売

<発売日時・場所>

日時:2025年9月6日(土)~ 12月5日(金)各駅の営業時間開始時刻~終了時刻まで

場所:福知山駅、大江駅、西舞鶴駅、丹後由良駅、栗田駅、宮津駅、天橋立駅、与謝野駅、京丹後大宮駅、峰山駅、網野駅、夕日ヶ浦木津温泉駅、小天橋駅、久美浜駅、豊岡駅、丹鉄HP(WEBで購入し、駅で引き換え)

<きっぷの内容>

丹鉄全線の普通列車、快速列車が有効、有効期限内の1日限りで乗り放題
※特急列車・丹後あかまつ号ご利用の場合は別途、特急券・乗車整理券が必要となります。

<利用可能日>

2025年月9日6日(土)~12月5日(金)

<有効期限>

発行日より1カ月

<発売金額>

大人 2,000円(小児1,000円)

<特典内容>

チケットケース「クロミのドキドキパスケース」

その他、デジタルスタンプラリー、オリジナルグッズ販売、キャラクターパネル設置についてはホームページをご確認ください。
https://trains.willer.co.jp/event/dokidoki-tantetsudiary/

問い合わせ先

WILLER TRAINS(株) 営業企画部 今井 香寿絵 
電話番号 0772-25-2323

旅行計画

このページをシェアする!