投稿日: 2024年11月28日(木)

<府民協働連続講座>シンポジウム「京都丹波 あゆの魅力発信」開催のお知らせ

<府民協働連続講座>シンポジウム「京都丹波 あゆの魅力発信」

京都丹波の「あゆ」は豊かな森に育まれ、古くから夏の京都丹波を代表する食材です。今年度から南丹広域振興局と京都産業大学鈴木ゼミが協働し、京都丹波の「あゆ」を新たな魅力ある観光コンテンツとして育成するため、コンセプトづくりや情報発信に取り組んでいます。
このたび、府民協働連続講座としてシンポジウム「京都丹波 あゆの魅力発信」を開催します。
先着200名には、京都銘水を材料の一つに京菓子を作り続けてきた伝統ある老舗和菓子店「亀屋良長」とのコラボ和菓子をプレゼント。
ぜひお越しください。

日時:
2024 年12月7日(土)
13:30~16:00

会場:京都府立学・歴彩館(京都市左京区下賀茂半木町 1-29 )

定員:400 名(先着順)

参加費:無料

シンポジウム内容:
①これまでの活動報告(コンセプト報告)
 京都産業大学 現代社会学部 鈴木ゼミ
②基調講演 ~あゆの 暮らしとつなげる未来~
 大阪公立学 国際基幹教育機構 客員 研究竹門 康弘 氏
③子供たちからの質問 ~竹門先生に聞いてみよう
④あゆリメイク ~君だけのあゆキャラを作ろう
 子どもあゆ作品の表彰式
⑤対話セッション ~大学生目線で知る あゆの こと~
 賀茂川漁業協同組合 代表理事組合長 澤 健次 氏
 京都産業大学・摂南大学等、複数大学の学生
⑥漁協の活動報告 ~ギョッと驚く、漁協の○○
 保津川漁業協同組合 代表理事組合長 磯部 和雄 氏
 美山漁業協同組合 代表理事組合長 小中 昭 氏
⑦京都・丹波 あゆ 街道の取組と今後の展開
 京・来て観丹波の会 会長 寺田 弘和 氏

主催:
京都産業大学鈴木ゼミ、京都府南丹広域振興局、カッパ研究会、京都府立学・歴彩館

申込方法:
次のアドレス宛にメールで申し込んでください。
411-5000@pref.kyoto.lg.jp
①氏名、②メールアドレス、③電話番号、④住所(都道府県+市町村)を記載のこと

お問い合わせ:
南丹広域振興局農商工連携・推進課
TEL.0771-22-0371

 

旅行計画

このページをシェアする!