エリアを指定する
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|
3.19(日) | 京都さがの手話まつり |
社会福祉法人全国手話研修センター(コミュニティ嵯峨野) |
22. 3. 20(日) ~23. 3. 19(日) |
海軍ゆかりの港めぐり遊覧船 |
北吸赤れんが桟橋(赤れんが博物館横) |
2.25(土) ~3.19(日) |
令和5年 早春の小展示 染型紙のデザイン |
松花堂庭園・美術館 |
3. 18(土) ~3. 19(日) |
ポケットマルシェinけいはんな記念公園 |
けいはんな記念公園 芝生広場 |
3. 19(日) または3. 26(日)予定 | 生身天満宮梅花祭 |
生身天満宮 |
3. 19(日) ~9. 30(土) |
美山川あまご釣り |
美山漁業協同組合 |
22. 4. 2(土) ~23. 3. 25(土)予定 |
DISCOVER WESTハイキング 元伊勢神社の謎と伝説を巡る |
京都丹後鉄道「大江山口内宮駅」(元伊勢観光センター)出発・解散 |
22. 4. 3(日) ~23. 3. 26(日)予定 |
DISCOVER WESTハイキング 光秀ゆかりの福知山城と御霊神社を訪ねて |
福知山観光案内所出発・解散 |
9.3(土) ~3.26(日) |
大徳寺塔頭・聚光院国宝里帰り特別公開 |
聚光院 |
10月上旬 ~4月下旬 |
椿 |
顕龍山興雲寺 |
11月上旬 ~3月中旬 |
カニ料理・ブリしゃぶ |
市内宿泊施設等 |
11月 ~3月 |
かに料理 |
京丹後市観光公社 |
11月上旬 ~3月 |
舞鶴のさかな(秋冬季) |
(一社)舞鶴市水産協会 |
11月上旬 ~3月頃 |
ぼたん鍋 |
京丹波町 |
11月 ~3月 |
ぼたん鍋 |
赤政 |
11月上旬 ~4月下旬 |
ぼたん鍋 |
琉雅亭 |
11月 ~3月 |
間人ガニ(松葉ガニ) |
京丹後市観光公社丹後町支部 |
11月中旬 ~3月下旬 |
ブリしゃぶ |
伊根町観光協会 |
11月中旬 ~3月下旬 |
ぼたん鍋・上林鶏鍋 |
あやべ温泉 |
11月中旬 ~3月 |
ぼたん鍋 |
自遊宿 料理旅館 松本亭 |