エリアを指定する
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|
3. 1(水) | 嵯峨野トロッコ運転開始式典 |
嵯峨野観光鉄道株式会社 トロッコ嵯峨駅コンコース |
3. 1(水) | 厄除大祭 |
海住山寺 |
3月上旬 | 和木町観梅会(仮称) |
松原梅林 |
3月上旬 | 梅 |
宇治田原町高尾(こうの) |
3月上旬 ~3月中旬 |
梅 |
しょうざんリゾート京都 |
3月上旬 ~3月中旬 |
青蓮院夜の特別拝観 |
青蓮院 |
3月上旬 ~3月下旬 |
梅 |
綾部市梅林公園 |
3月上旬 ~3月下旬 |
梅 |
わち山野草の森 |
3.1(水) ~3.31(金) |
真如堂涅槃図公開 |
真如堂(真正極楽寺) |
3月上旬 ~3月下旬 |
木瓜(ぼけ) |
平等院 |
3月頃 | 馬酔木(あせび) |
浄瑠璃寺 |
3.1(水) ~4.2(日) |
宝鏡寺雛祭と春の人形展 |
宝鏡寺(人形の寺) |
3月 ~4月上旬 |
いさざ料理 |
舞鶴観光協会 |
3月上旬 ~4月上旬 |
椿 |
わち山野草の森 |
3月 ~4月上旬 |
椿(五色椿) |
海住山寺 |
3月 ~11月 の土・日・祝 |
グリーンスローモビリティ茶畑周遊 |
相楽郡和束町 |
春 ~秋 |
はーばりすとくらぶ美山 |
はーばりすとくらぶ美山 |
3. 1(水) ~12. 29(金) |
嵯峨野トロッコ列車運転始動 |
嵯峨野観光鉄道株式会社 |
3.3(金) | 流し雛 |
賀茂御祖神社(下鴨神社) |
3. 3(金) | 春桃会 |
三十三間堂 |