秋の京都盆栽展
実もの盆栽を中心に盆栽約100点を展示(販売あり)。
実もの盆栽を中心に盆栽約100点を展示(販売あり)。
絶滅寸前種のフジバカマをはじめとする京都の希少植物を含め、約150種・300鉢を「朱雀の庭」に展示。
軽快で迫力あるジャズの音色が初秋の空気をゆらします。
和知人形浄瑠璃会和知太鼓保存会なみすい~京丹波吹奏楽団~
大徳寺塔頭の一つで加賀前田家ゆかりの寺院。本堂、表門、唐門など重文の禅宗建築。
城陽の秋の風物詩。花火の他にも、キッチンカーや屋台など盛りだくさん。 ※チケットは7/15から城陽市観光協会、チ...
自然とふれあえる田んぼアートの稲刈りイベント。親子での参加もOK!
煎茶道六流派の各家元が毎年輪番でご神前にて厳かにお点前を披露(一般の方は参列できません)。
4つの座からの代表の子供が神前相撲を行い豊作祈願をする。涌出宮の宮座行事のひとつ。宮座行事は国の重要無形民俗文化財...
魚の街としてのイメージを高めるため、マグロ解体ショー、鮮魚即売会、海鮮バーベキュー等各種催しを実施。
9/30 「神幸祭」10/1 宵宮の夜に御旅所で安全を祈る湯立神事が行われます。(21時~)10/2 「還幸祭」9...
城陽の特産物である「いちじく」の販売を生産者自身が行います。その他、9月22日は、城陽産いちじくを使用した飲食ブー...
通常非公開の舎利殿を開扉し、正真の仏牙舎利をお参りいただけます。
等持寺古絵図(重文)などが公開されます。
菅原道真公を祭神とする和束天満宮の祭礼。五穀豊穣と町の安泰を祈願し、稚児の行列のあと、子供みこしと大人みこしが境内...
源頼光の大江山鬼退治の出陣にあたり、地元住人が太鼓をたたいて見送ったのが始まりという。
源頼光の大江山鬼退治の戦勝を祝って、地元住人が太鼓をたたいたのが始まりという。
鎌倉時代の京都を中心に流行した王の舞・獅子・田楽(太鼓の舞・膝ずり)をセットとした中世的な祭礼芸能を伝える貴重な祭礼。
寺町界隈のお寺や通りなど約一万個の手作りのペットボトル灯篭などでライトアップ。お寺ではバンド演奏やダンスなどの催し...
約4.2haの広大な敷地に20品種約800万本のコスモスが咲き誇る。開園期間中は、特産品の直売など各種イベントも開催。
通常非公開の如意輪観音菩薩像、弁財天像、羅刹天像、両界曼荼羅、岩船寺縁起(市指定文化財)などを公開
阿弥陀三尊像(国宝)、本尊釈迦如来像胎内納品(国宝)ほか。
数え年十三歳に成長した男女が、成人の儀礼として参拝しました。十三歳の厄難を払い、智恵を授けていただけるように虚空蔵...
本堂は本尊の釈迦牟尼仏に与謝蕪村などの襖絵。東求堂(とうぐどう)は「同仁斎」書院造り。香座敷の弄清亭(ろうせいてい...