大内峠一字観公園
天橋立が最も美しく見える場所として、文珠、栗田、傘松峠と並んで天橋立四大観のひとつに数えられている。峠一帯は「一字観公園」として整備され、春は桜、秋は紅葉が見事。園内には、1周15分ほどの遊歩道...
天橋立が最も美しく見える場所として、文珠、栗田、傘松峠と並んで天橋立四大観のひとつに数えられている。峠一帯は「一字観公園」として整備され、春は桜、秋は紅葉が見事。園内には、1周15分ほどの遊歩道...
大宮神社は「田原祭」を行う三社のひとつで、荒木・郷之口地区の氏神。荒木天皇谷入口に座し、裏参道から大峰山への登山口がある。境内には町指定文化財の宝筐印塔があり、他にも文殊石碑など神仏習合時代の名...
丹波栗や黒枝豆、しいたけ、山菜を始めとする新鮮野菜などを販売。隣接するグリーンランドみずほは、宿泊施設やレストラン、スポーツ施設が充実。店内では地元産のそば粉使用の「十割そば」が味わえる。
日本最古の「丹後国風土記」に描かれている浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった神社。国指定重要文化財の浦嶋明神縁起絵巻と、乙姫小袖、室町時代に作られたとされる亀甲文櫛笥の玉手箱などがある。
鎌倉時代末期、日像上人が向日神社前にある法華題目の石塔婆の傍らにお堂を建て、石塔寺と名付けたのが創建と伝えられている。境内には山吹、つつじが多く、毎年5月の花まつりに披露される「鶏冠井題目踊」は...
向日神社北側の勝山公園内にある元稲荷古墳は、古墳時代前期の前方後方墳。全長は約92mあり、刀剣類、斧などが出土した。墳頂からは特殊器台形埴輪が発見されている。周辺には、弥生時代の高地性集落と思わ...
旧綴喜郡のなかで、もっとも古い神社のひとつ。創建は明らかではないが、日本全国の神社を記した平安時代初期の書物「延喜式」にも掲載されている神社で、当時は朝廷から崇敬されていた。祭神は天照大神の弟、...
運動施設の他に、キャンプ、プール、アスレチックのレジャー施設や、イベント・遊びに関するコンテンツが凝縮された場所が「太陽が丘」です。 〈主な施設〉陸上競技場、体育館、球技場、野球場、テニスコート...
創業文禄3年(1594)の老舗。お店の1階は仏事用の焼香・線香、2階はお香・香炉・匂袋・練香などを販売している。
久美浜駅の北東、小天橋のすぐ近くにある久美浜温泉。源泉かけ流しの温泉と近畿一の広さを誇る大露天風呂が自慢の温泉宿。他にも薬草風呂、打たせ湯などバリエーションに富んだお風呂がある。
遠浅の浜は海水浴場、岩場は釣り人でにぎわう。リゾート感溢れるビーチの周りには旅館が立ち並び、宿からすぐにビーチへ行ける。 海水浴場の紹介ページはこちら
「久美浜焼」の陶芸作品の見学や、プロの陶芸家の指導の下、ろくろ・手びねりなどの手法で製作体験ができる。
浦島伝説の地にある温泉。夏は海水浴も楽しめる。 〈宿泊施設〉万助楼(TEL.0772-72-0145)シーサイド佐竹(TEL.0772-72-1188)五郎兵衛(TEL.0772-72-0305...
ロッジ(2棟)、キャビン(5棟)、テニスコート、フットサルコートがあり、令和4年3月にはスケートボードパークがオープンした。自然の中でスポーツを楽しむことができる。
京都縦貫自動車道園部ICをおりてすぐにある道の駅。地元特産品を豊富に取りそろえた物産コーナー、園部町つつじの会の加工品コーナー、寿し・弁当の販売や喫茶コーナーなどが整備されている。また、地元で収...
鮎の懐石やぼたん鍋、季節の料理など和知の山の幸・川の幸を使った料理が楽しめる。
幕末期の町家をそのまま茶房として使用し、落ち着いた雰囲気の中でお茶と和菓子をいただける。お茶と和菓子は1人づつお盆で、希望により自分でお茶を点てることもできる。また、職人の指導による和菓子作りも...
野菜がおいしい京チャイニーズ「一品香」。旬の野菜や海鮮などふんだんに使った個性香る小皿スタイルの中華料理を先斗町の町家でいただける。(1階16席、2階16席)
旬の京野菜を使ったフランス料理。ワインの種類も豊富。
江戸時代初期から続く京の綿布商。明治から昭和初期にかけてつくられた柄の復刻手ぬぐいや、現当主十四代が発表する新柄手ぬぐいなど常時200種類ほどの手ぬぐいが揃う。
聖徳太子の孫である弓削王の時代に建てられたと伝えられるのみで、詳細は不明。本堂と収蔵庫だけの小さな寺だが、収蔵庫の増長天立像は平安時代のもので、重要文化財に指定されている。
周山街道にある峠で、この辺りを一望できる絶好の展望地として古くから知られている。時折濃い霧が町を包み込み雲海からポッカリのぞかせる山並みは、どことなく神秘的。
「町内で生産された農産物の販売所を」という声を受け、「ふるさと京北鉾杉塾」が地元農家に参加を呼びかけ開設。現在(平成24年1月から)は、生産者が独自で開設している。地産地消を合い言葉に、低農薬・...
京友禅(型絵染)テーブルセンター製作所要時間/1時間