【神應寺】紅葉

1316.jpg

京阪八幡市駅下車、石清水八幡宮一ノ鳥居前を西に道沿いにいくと、神應寺の山門と左脇に日本最大級の大石塔が見えます。11月下旬になると、境内までの約100m170段の参道には樹齢60年のいろは紅葉が出迎え、境内だけで約200本、奥ノ院杉山谷不動に向かう男山北斜面、日本一高い男山ケーブルの架橋の眼下には無数のいろは紅葉が自生しています。

開催期間
11月下旬〜12月中旬
エリア
カテゴリー

地図

詳細情報

開催日 11月下旬〜12月中旬
開催場所 神應寺
住所 〒614-8007 京都府八幡市八幡西高坊24
お問合せ先 電話番号: 075-981-2109
交通機関

◆京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩6分(山門より180段の階段有り)

駐車場

(乗用車10台)

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設

旅行計画

このページをシェアする!