茶室古香庵茶の湯体験
細見美術館館内にある茶室古香庵は、数寄屋建築の名匠・故中村外二棟梁の遺作として知られている。
茶道の歴史や茶室のしつらえ、お茶のいただき方など簡単な作法をわかりやすく解説。スタッフによる基本的なお点前を拝見し、京都の老舗のお抹茶と季節の和菓子をいただきます。
また、希望により自分で茶筅を振ってお茶を点てることができる。要予約(2名から)
所要時間/約30分~
地図
| 定休日 | 不定休  | 
                
|---|---|
| 開催時間・営業時間 | 開室 11時~16時  | 
                
| 料金 | 2名の場合 1名2,500円
  | 
                
| お問い合わせ | 
                      細見美術館 電話番号: 075-752-5555 FAX番号: 075-752-5955  | 
                
| 住所 | 
                    〒606-8342  京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 細見美術館内  | 
                
| 交通手段 | 市バス「東山二条・岡崎公園口」下車、徒歩3分
  | 
                
| 駐車場 | 
                     無(近くに公営岡崎公園駐車場(有料)有り)  | 
                
| Webサイト | http://www.emuseum.or.jp/ |