節分の祭事で、厄除け大祓いの神事として夜を徹して行われます。
一枚一枚大祓いが行われた人型・型代が由良川に向けて放たれ、川面の吸い込まれる風景は幻想的です。豆まきでは、「鬼は内、福は内」と唱えながら煎豆ではなく生豆がまかれます。福引、甘酒接待あり。
開催時間・営業時間 | 3日 17時30分~ 福引・甘酒接待、19時30分~ 節分大祭 |
---|---|
お問い合わせ |
綾部大本本部 電話番号: 0773-42-0187 |
開催場所 | 大本長生殿 |
---|---|
住所 | 綾部市本宮町 |
地図 |
|
交通手段 | ◆JR山陰線「綾部」駅下車、南口から東へ徒歩15分 |
Webサイト | http://www.oomoto.or.jp/ |