楊枝浄水供(楊枝のお加持)
〈楊枝のお加持〉
境内が無料開放され参拝者には、妙法院門跡門主をはじめ高僧より、楊枝(やなぎの枝)で浄水をそそいで一年間の無病息災の功徳を分け与えられる。
地図
詳細情報
| 開催日 | 1. 18(日) |
|---|---|
| 開催場所 | 三十三間堂 |
| 住所 | 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻町657 |
| お問合せ先 |
電話番号: 075-561-0467 |
| Webサイト | https://www.sanjusangendo.jp |
| 営業時間 |
9時~15時30分 |
| 交通機関 |
市バス「博物館三十三間堂前」下車
|
| 駐車場 |
無(バス、タクシーのみ降車可) |
| バリアフリー関連 |
車椅子可(お堂入り口から堂内スロープ設置、境内・遊歩道スロープ設置)
|