野宮とは、かつて宮中から斎宮として選ばれた皇女が伊勢神宮へ向かうまでの間みそぎを行ったところ。宮中の初斎院以外の清らかな場所を選んで造られ、当時の様子は、源氏物語「賢木巻」や謡曲「野宮」でうかがうことができる。年代によって嵯峨野の各所に設けられたため、この野宮神社がいつの時代のものかは不明。
※ご利益:縁結び、子宝安産、学業成就、交通安全
定休日 | 無休 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ |
野宮神社 電話番号: 075-871-1972 |
住所 |
〒616-8393 京都市右京区嵯峨野々宮町1 |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | ◆市バス「野々宮」下車、徒歩5分 ◆京都バス「野々宮」下車、徒歩5分 ◆JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩10分 ◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場なし |
Webサイト | http://www.nonomiya.com |