1. Home
  2. 観光情報検索
  3. 高桐院
北区

高桐院

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

大徳寺塔頭。細川忠興により創建された。千利休の邸宅を移築したものといわれている書院、二畳台目の簡素な茶室松向軒や忠興・ガラシャ夫妻のお墓がある。秋は紅葉が見事。

 

※ご利益:心のやすらぎ

定休日 5/6(宗全忌)、6/7~6/8(開祖忌)
開催時間・営業時間 9時~16時30分
料金 大人(高校生以上) 500円
中学生 300円
小学生以下無料
備考 現在、拝観休止中。再開の時は前もってお知らせいたします。
お問い合わせ 高桐院
 電話番号: 075-492-0068
住所 〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町73-1
地図
交通手段 ◆市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分
駐車場 駐車場あり
※大徳寺駐車場利用(普通車50台、バス10台、料金/普通車最初の30分500円以降30分100円、バス2,000円)
車椅子 不可
  • イベントカレンダーをみる
  • 前のページに戻る
  • 京都府観光連盟News
  • 新しい旅のエチケット 感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 北条義時の生きた時代
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • 有料販売物のご紹介
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介