大仙院は大徳寺の塔頭でお抹茶が楽しめる。
大仙院の方丈は室町時代に建てられたもので、日本最古の方丈建築として貴重なもの。特別名勝史跡に指定された枯山水庭園は龍安寺の石庭とともに天下無双の名園といわれる。
〈坐禅〉
坐禅と抹茶 毎週土曜日、日曜日と毎月24日、17時~18時(12月~2月は16時30分~17時30分)、料金1,400円(要事前連絡)
〈法話〉
予約状況に応じて、9時、10時、14時、15時、10名以上で実施(要予約)
〈禅寺体験教室〉
坐禅を中心に、法話・写経など気軽に禅寺の雰囲気に親しめる。
毎年春休み(3月第4日曜 ..