1. Home
  2. 観光情報検索

買う|観光情報検索

詳しい条件を指定

  • エリア指定 : お茶の京都
  • カテゴリ : 買う

全14件のうち 1~10件を表示

宇治市

黄檗ほていまつり

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

地域と連携して市民に開かれたお寺をめざし、黄檗宗大本山萬福寺が、布袋尊生誕の日にちなんで2月と8月を除く毎月8日に開催している縁日。
平成19年(2007)10月8日に初めて開催。広い境内を会場に、市民参加のフリーマーケットや地場産品などが並ぶ縁日市、ご祈祷、法話や煎茶席など様々な催しを開催し、宇治の名物縁日となるよう、また市民文化活動の発信の場となることを目指している。
入山は一般無料。また、手作り市では業者・一般を問わず、出展者を募集しています。
※各社旅行代理店扱いでのご参拝は、拝観無料対象外です。

  • 詳細をみる
宇治市

福寿園 宇治茶工房

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

風光明媚な宇治川の清流のほとりにあり、お茶作りや、茶器造りまでも体感できる工房のほか、茶道に親しめる名茶室、茶甘味・茶料理を楽しめる茶寮、オリジナルの宇治茶や茶器が購入できる茶店、宇治資料館(製茶機展示室)など宇治茶づくしをご堪能いただけます。
抹茶を点てたり玉露・煎茶を淹れる体験ができるパーソナルなイベントスペース「体験茶亭二十帖」と、日本伝統の茅葺き屋根の茶寮で玉露を使った料理・甘味が楽しめる「玉露亭」もございます。

  • 詳細をみる
宇治市

福寿園 宇治茶亭

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

風光明媚な宇治川の風景を楽しみながら、気軽に宇治茶で「ちょっと一服」「ちょっと体験」をしていただけるお店です。各種茶そばやテイクアウト可能な、薄うす宇治抹茶、宇治茶、宇治茶ソフトクリーム、宇治茶おにぎりの他、お茶を自分で点てたり、淹れたりできるティーセレモニーセット(抹茶・玉露・煎茶)、石臼挽抹茶体験もできます。
店内でゆっくりとお召し上がりいただけるお食事メニューもございます。

  • 詳細をみる
宇治市

福寿園 宇治茶菓子工房

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

お茶の香り漂う歴史道である平等院表参道にて、宇治茶を使った菓子の研究所として新しいお菓子づくりに挑戦しています。
宇治茶銘菓「宇治のみどり」、抹茶ケーキ「京オペラ抹茶九重」などを製造販売しています。

  • 詳細をみる
城陽市

農産物直売所 五里五里市

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

売り場には新鮮な野菜のほか、米や茶、梅干しなどの加工品など品揃えも豊富です。

  • 詳細をみる
城陽市

城陽旬菜市直売所

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

城陽産の新鮮で安全・安心な農畜産物を販売しています。
木の温もりが感じられる店舗で地元の朝取り季節野菜・くだもの・たまご・鶏肉・ハチミツ・ジャム・梅干し・花・米などがあり、生産者と直接ふれ合える直売所です。

  • 詳細をみる
久御山町

久御山町農産物直売所「旬菜の里」

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

お米「ヒノヒカリ」、野菜、果物、切り花、観葉植物、漬物、もちなど、約170種類の久御山産の農作物及び加工食品を販売。

  • 詳細をみる
八幡市

松花堂ふれあい市

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

農家の方々の「自分で作った野菜や農産物加工品は自分で販売したい」との気持ちから生まれたふれあい市。
販売品目は、野菜、花、果物、加工食品(茶・漬物等)、竹炭など。また4月~5月初旬には筍も並ぶ。

  • 詳細をみる
八幡市

やわた流れ橋交流プラザ四季彩館

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

自然のやすらぎ、郷土の味や伝統など八幡の魅力を満喫できる交流施設。
パンづくり、そば打ち体験(有料・事前予約制)
地元で採れる旬の新鮮野菜の販売
農産物の加工販売
(てん茶、抹茶、和菓子、洋菓子、パン、味噌、漬物、佃煮)
宿泊室(最大50名)、会議室、浴場
レストラン(ランチはビュッフェ)

  • 詳細をみる
京田辺市

普賢寺ふれあいの駅

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

産地品直売所。
野菜、果物、花、お茶や漬け物・味噌などの加工品の他、作業所(障害者)で作ったパン等を販売している。
一年を通して数回、イベントを行っている。(大根炊き、おもち等の無料接待)

  • 詳細をみる
  • エリア指定 : お茶の京都
  • カテゴリ : 買う

全14件のうち 1~10件を表示

観光情報を探す観光情報を探す

検索対象
エリア

さらに市町村を絞り込む

海の京都:
森の京都:
お茶の京都:
竹の里・乙訓:
京都市:
カテゴリ

さらにカテゴリを絞り込む

自然:
花:
歴史文化:
行催(祭)事:
文化施設:
グルメ:
体験施設:
レジャー・スポーツ:
宿泊:
物産と市:
交通:
問合せ:
キーワード

例)京都御所、桜、朝市 など

  • 京都府観光連盟News
  • 新しい旅のエチケット 感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 北条義時の生きた時代
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • 有料販売物のご紹介
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介