1. Home
  2. 観光情報検索

つつじ・さつきの見どころ|観光情報検索

詳しい条件を指定

全38件のうち 1~10件を表示

京丹後市

つつじ

4月上旬~4月中旬
東山公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

毎年4月には公園内一面に約15,000本のミツバツツジが咲きほこる。頂上広場には金刀比羅神社があり、広場からはかぶと山や久美浜湾が眺望できる。

  • 詳細をみる
京丹後市

みつばつつじ

4月上旬~4月中旬
如意寺

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

「関西花の寺25ヵ所」第七番札所。
境内周辺に自生する約一万株のみつばつつじが見事です。他にも、年間数百種の花が咲くお寺。山野草も多い。

  • 詳細をみる
伊根町

さつき、つつじ

5月上旬~5月下旬
舟屋の里公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

6,896㎡の敷地内に色々な木や花が植えられている。
鑑賞:花、樹姿 低木0.5m~1m、花色:赤

  • 詳細をみる
伊根町

平戸つつじ

5月上旬~5月下旬
舟屋の里公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

敷地内に色々な木や花が植えられている。
鑑賞:花、樹姿、低木 1m~2m、花色:白、桃

  • 詳細をみる
伊根町

つつじ

4月下旬~5月上旬
舟屋の里公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

舟屋群が取り囲む伊根湾を見下ろす公園は、春にはつつじが満開になる。

  • 詳細をみる
伊根町

どうだんつつじ

4月上旬~5月下旬
舟屋の里公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

敷地内に色々な木や花が植えられている。
鑑賞:花、樹姿、紅葉、葉、新葉、低木 1m~2m、花色:白

  • 詳細をみる
与謝野町

つつじ

4月上旬~4月中旬
雲岩公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

毎年約5,000本のつつじが咲き、「京都の自然200選」、「京都百景」でもある公園。園内には山岳寺院の雲岩寺跡があり、数々の文化財も有している。

  • 詳細をみる
宮津市

つつじ

4月中旬~5月中旬
滝上山

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

瀧上山周辺をこよなく愛した当時の宮津藩主、永井尚長の頃から、計3万本植えられたとされるツツジ。最近まで雑木に埋もれていたが、地元団体が3年の歳月をかけて整え、美しい姿を取り戻した。登山道も整備され、展望所からはツツジとともに宮津湾が一望できる。

  • 詳細をみる
宮津市

つつじ

4月中旬~5月中旬
雪舟観展望所

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

展望所周辺には、鮮やかなピンク色のみつばつつじが咲き乱れる。

  • 詳細をみる
舞鶴市

つつじ

4月下旬~5月中旬
共楽公園

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

あでやかな花々が緑と競って美しく、桜とは一味違う風情がある。

  • 詳細をみる

全38件のうち 1~10件を表示

観光情報を探す観光情報を探す

検索対象
エリア

さらに市町村を絞り込む

海の京都:
森の京都:
お茶の京都:
竹の里・乙訓:
京都市:
カテゴリ

さらにカテゴリを絞り込む

自然:
花:
歴史文化:
行催(祭)事:
文化施設:
グルメ:
体験施設:
レジャー・スポーツ:
宿泊:
物産と市:
交通:
問合せ:
キーワード

例)京都御所、桜、朝市 など

  • 京都府観光連盟News
  • きょうと魅力再発見旅プロジェクト
  • 京都観光データプラットフォーム
  • 食らし旅
  • 京都「文化」観光
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介