西山三山の一つである紅葉の名所。
総門から表参道「女人坂」のなだらかな石段を登りつめた御影堂、薬医門を中心とした「もみじ参道」の紅葉のトンネル、参道に敷きつめられた輝きを増す敷きもみじが見所。
市内特産品の販売、観光案内なども行われる。(予定)
開催時間・営業時間 | 9時~16時(受付終了) |
---|---|
料金 | 入山料 大人 1000円 中高校生 500円 小学生以下無料 |
お問い合わせ |
光明寺(長岡京市) 電話番号: 075-955-0002 長岡京市観光協会 電話番号: 075-951-4500 |
開催場所 | 光明寺(長岡京市) |
---|---|
住所 |
〒617-0811 長岡京市粟生西条ノ内26-1 |
地図 |
|
交通手段 | ◆JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「旭が丘ホーム前」下車 ※駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
Webサイト | https://www.komyo-ji.or.jp/ |