1. Home
  2. 観光情報検索
  3. 光明寺(長岡京市)
長岡京市

光明寺(長岡京市)

http://www.komyo-ji.or.jp/

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

建久9年(1198)、法然上人の弟子法力房蓮生(熊谷次郎直実)が法然ゆかりのこの地に念仏三昧院を建立したのが光明寺のはじまり。西山浄土宗の総本山でもある。ゆるやかな石段を登っていくと、回廊で結ばれている壮大な造りの御影堂と阿弥陀堂が見える。
京都屈指の紅葉寺としても知られ、晩秋には参道の両側があざやかな紅に染まる。

定休日 無休
開催時間・営業時間 9時~16時
料金 入山料 紅葉シーズンのみ必要
お問い合わせ 光明寺(長岡京市)
 電話番号: 075-955-0002
 FAX番号: 075-953-2264
住所 〒617-0811
長岡京市粟生西条ノ内26-1
地図
交通手段 ◆JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「旭ヶ丘ホーム前」下車
Webサイト http://www.komyo-ji.or.jp/
  • イベントカレンダーをみる
  • 前のページに戻る
  • きょうと魅力再発見旅プロジェクト
  • 京都府観光連盟News
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 京都「文化」観光
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • 有料販売物のご紹介
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介