1. Home
  2. 観光情報検索
  3. 経ケ岬灯台一般公開
京丹後市

経ケ岬灯台一般公開

10. 28(土)予定

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

2009年2月に近代化産業遺産群に認定され、全国に5つしかない最高級・第一等レンズ(フランス製)を使用。約55km先まで届く豊富な光量で、若狭湾・日本海を行き交う船舶の安全を1898年からずっと毎日守り続けている。
この経ヶ岬灯台は、映画「新・喜びも悲しみも幾年月」の舞台になった。

お問い合わせ 舞鶴海上保安部
 電話番号: 0773-76-4120

イベント開催場所の詳細

開催場所 経ケ岬灯台
住所 〒627-0245
京丹後市丹後町袖志
地図
交通手段 ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で約50分、または丹海バス(丹後峰山線、海岸線)で約1時間20分「経ヶ岬」下車
◆京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹海バス(海岸線)で約1時間「経ヶ岬」下車
※「経ヶ岬」下車後、駐車場まで約15分、駐車場から灯台まで約15分かかります。
  • イベントカレンダーをみる
  • 前のページに戻る
  • 京都府観光連盟News
  • きょうと魅力再発見旅プロジェクト
  • 京都観光データプラットフォーム
  • 食らし旅
  • 京都「文化」観光
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 新しい京都観光を動画で紹介

イベントカレンダー

2023 -12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介