1. Home
  2. 観光情報検索
  3. 鴻ノ巣山
城陽市

鴻ノ巣山

  • みる
  • 食べる
  • 体験する
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

鴻ノ巣山は海抜117m、全山小松の生い茂る緑まぶしい山で、名前の由来は、鴻の鳥が巣を作ると豊年になるとのいわれから。
特に山頂に設けられた展望台からの眺めは素晴らしく、眼下に木津・淀の清流、生駒・愛宕の連山をはるかに望むことができる。散策道も整備され、ハイキングや花見(桜・つつじ)の格好の場所となっている。また、付近には城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)の設備もある。(散策に要する時間は、約1時間程度。)

料金 無料
備考 城陽市総合運動公園
城陽市寺田奥山1  TEL.0774-55-6222    
お問い合わせ 城陽市商工観光課
 電話番号: 0774-56-4019
住所 〒610-0121
城陽市寺田
地図
交通手段 ◆JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分(鴻ノ巣山入り口まで)
◆近鉄京都線「寺田」駅から京都京阪バスで「城陽高校」下車すぐ
駐車場 駐車場なし
  • イベントカレンダーをみる
  • 前のページに戻る
  • 京都府観光連盟News
  • もうひとつの京都 教育旅行プログラム2022
  • 鴨川納涼2022
  • 京都観光人材育成コンテンツ
  • 京都観光チャレンジ事業 成果集
  • 京都「文化」観光
  • 新しい京都観光を動画で紹介
  • きょうと魅力再発見旅プロジェクト

イベントカレンダー

2023 -10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

観光情報

  • みる
  • 食べる
  • 体験
  • 泊まる
  • 買う
  • お役立ち

観光情報を検索する

  • 交通アクセス・地図
  • パンフレットダウンロード
  • 動画ライブラリー
  • 京都府観光連盟 連盟会員のご紹介